はるかんのブログ

神戸人ママが、子供たちとの日常やお出かけ情報、レビューなどを書いていきます。

初!幼稚園・年中の個別懇談会での話

幼稚園で初めての個別懇談会がありましたー!

長男は毎日楽しそうに行っているのですが、3年保育メインの所に2年保育で入ったためか、周りに比べると慣れていない&できないことが多いんですよね。なので何を言われるのか…と少しドキドキ。

 

f:id:emiharukan:20170708231303j:plain長男作

 

・発語が苦手なので言葉をうまく伝えることができない

敬語が使えない(残していいですか?→残していいか?)

 

1度家で「残していいか?聞くよー!」(「残していいか」って聞いてるよ)と給食の話をしてた時に言っていたので、まさかその上から目線な言葉でいつも聞いているのか!と思い、もう1度どんな風に先生に聞くのか尋ねるけど、「残していいか!?」・・・。え~~まぢか。よし、練習や!と少し練習したのですが、まだ言えてなかったようです。

 

意識しても「です」が言いづらいみたいです。曖昧で聞き取れん。

私が「先生に残してもいいか聞いてな」と言ったことがあるので、本当にそのままの言葉で覚えてしまったのかもしれません。反省。

 

音を間違えて覚えているのかもしれない、と先生はおっしゃっていました。なかなか言葉が上達しないのでね。舌足らずがまだ続いている感じです。

おままごとをして対話を長くすようにしたり、絵本をたくさん読んだりすれば、少しはうまくなるのかな~。これからやってみよう!

 

 

友達とのトラブルはない

 

喧嘩は多少あるようです。みんなの後ろをついて行くタイプなので、今のところは手が出るような激しいのはないみたいですね。家では妹とのバトルは毎日ですよ。

 

ヒーローごっこは案の定してるらしいです。男の子は大抵するよな。エスカレートしてケガとかしない・させないことを祈ります。

 

 

給食はちょっとチャレンジするようになってきた

 

偏食ぎみで、嫌いな味付けの物は一口食べるとベェッとしたり、えずいたりしてしまうんです。食べず嫌いな所もあるから、一口は食べてみぃよと伝えているんですが結構残すみたいで。

実は入園当初は泣きながらブロッコリー食べてたんですね。ちょっと慣れてきたら、自分から「今日ブロッコリー食べたよ」と言うようになりました。ちょっとずつ慣れてきたのかな?一安心です。

 

献立表を貰っているので、毎回明日の給食は何か聞いてきます。やっぱり食べられる物しか入っていないお弁当が好きみたいですが。(週2日お弁当)お弁当は残さないので、たまーにあんまり好きじゃない物もこっそり入れてます。

 

家では折角作ったものを残される・たくさん種類を作るのが面倒、なのでみんなが食べれる物を作るのがほとんどです。そこをなおして、色々な味付けに慣れて貰おうと思います!ご飯作りも手伝って貰うとさらにいいかも。

 

 

工作は少しずつできるように

 

教えて貰うことに慣れていないのもあってか、理解できないからか、分からなくなったらよく泣いていたようです。家でも、教えていて出来なくなったら、説明している途中でベソをかくことがほとんどですね。泣き虫さんです。私もそういう子供だったので気持ちがよく分かる。

 

でも頑張るということを覚えてきている。例えば折り紙。すぐ「ママ折ってー」と言うのですが、幼稚園では分からなくなっても、投げ出さず自分で折るようになってきたと。学ぶことができるようになってきたのかな。

 

最後に

 

普段子供からは聞けないような話が聞けたので良かったです。どうやって過ごしているのか、気になりますもんね。毎日楽しそうにはしてるのですが、こちらとしては心配だし、少しでも快適な幼稚園生活を送ってもらいたいものです。

 

それにしても、先生にかなり負担がかかってそうだな~・・・。のーんびり過ごしてきたためか。これからは家でできることからしていこうと思います。

と書いた昨日は絵本を読むの忘れました。あかんやん!

今日から頑張ります。