はるかんのブログ

神戸人ママが、子供たちとの日常やお出かけ情報、レビューなどを書いていきます。

母の日・父の日の絵

5歳の絵

 

明日は父の日ですね!子供が小さい時はあまり関係なかったんですが、幼稚園に行きだした長男が、父の日の絵を持って帰って来ました。母の日のときも書いてくれてました!

ありがとう~!!

f:id:emiharukan:20170616233141j:plain

 

家でお絵かきとかあまりしてなかったので、まだそんなに慣れていないはず。絵の具は家では全然使っていません。ですが先生に手伝ってもらったのか、ちゃんと書けてました!似ているかはおいといて。

どうやって教えとんやろう?家で書くのとはひと味違う!(笑)ありがたいですね~!!

 

絵を貰った時は涙をこらえて、精一杯喜びを表現!涙腺が弱いので行事系はなかなか大変です。うちの子は嬉し涙をまだ理解できないし(笑)思いっきりリアクションのほうが子供も喜びます。

 

 

数字が書けるようになった

 

そういえば少し前から、数字を見なくても10まで書けるようになりました!遅い?

あまり教えていないんですが、急に数字や文字に興味を持ち始めた時がありまして。言われたときだけ、ちょくちょく書き方を教えました。

 

学校のドリルみたいなやつで簡単なのないかな~と探して、百均で平仮名の練習ができるノートを買いました。それが面白かったのか、意欲的に1人でやっていました。線引きの練習とかもあって、結構なボリューム。やるな百均!

娘もやりたがってたので(2歳)簡単そうなやつを探そう。

 

あとは時計の数字とかを聞かれた時に答えたかなぁーというぐらいです。平仮名はまだだけど、こうやってどんどん覚えていくんだろうな~。

 

幼稚園前には、平仮名で自分の名前だけでも読めなきゃ持ち物の管理が大変かな、と思って名前だけ練習させたんですけどね。なんとかって感じで…やっぱり教えるのは難しいですね。先生尊敬します!

 

幼児期に家で親が教えている家庭も多そうですよね。ドリルを習慣にしてる、というのをTVかなんかで聞いたことがあります。まぁ今は小学生のうんこドリルがとっても話題ですが(笑)

今のところ、毎日とか決めてする予定はないですね~。私も子供の頃してなかったし。

小学生になってから考えようかな。

 

幼稚園によって違う

 

通っている幼稚園は厳しくない所なので、ゆっくり教えていくみたいです。年長かな?

私は子供にはゆっくり伸び伸び育っていって欲しいと考えているので、ピッタリだと思っています。

家庭によって育て方が全然違うと思うので、入園前で気になる人は、幼稚園や保育園の教育方針も調べると安心ですね!